商品イメージ
品名: 降順を表示(昇順に変更したい場合はここをクリック)
価格
【人気盤再入荷!】Joe Claussellも認めるフランスのアーティストArno E. Mathieuが、Sacred Rhythm Musicが配給する自身のレーベルClimaから遂にアルバムをリリース! 彼らしい力強いビートを主体としたJoe Claussell直系のグルーヴィーなインスト・チューンからヴォーカルものまで多彩な全12曲を収録!Jephte GuillaumeやJulien Jabre、そして日本人女性シンガーYuraiも参加!
... 詳細
1,960円
DJの神様、故Larry Levanがプロデュースやリミックスを手掛けた珠玉の名曲を集めたコンピレーションCDが登場!彼自身もメンバーに名を連ねるユニットPeech Boysの代表曲「Life Is Something Special」から始まり、ジャズ・シンガーとして知られるDee Dee Bridgewaterによるアッパーなディスコ・ブギー「Bad For Me」、Sly Dunbar & Robbie Shakespeareが手掛けLarryがリミックスした感動の名曲Gwen Guthrie「Seventh Heaven」 等など、Larry Levanを知ってる人も知らない人も楽しめる極上曲が2枚のCDにギッシリ!
... 詳細
1,980円
【人気盤再入荷!】レジェンドDJ HarveyがイビザのホテルPikesのオーナーAndy MckayとDawn Hindle設立の新レーベルPikesより、同ホテルで彼がレジデントを務めるパーティー「Mercury Rising」をテーマにしたコンピレーションCDを発表!自身のユニットLocussolusのニュー・ミックスやIdjut Boys、Roberto Rodriguezらのクラブ・トラックから、Elkin & NelsonやVan McCoy、Tony Espositoといったクラシックス系も織り交ぜた充実の内容!
... 詳細
2,670円
Hiroshi WatanabeやYoshitake EXPEらをフィーチャーした前作「2069」も好評だった大阪のアーティストEnitokwaが、創業150周年を迎えた京都の老舗茶問屋『宇治香園』とのコラボレーションによる新作アルバムを発表!茶園でのフィールド・レコーディングや茶室での湯呑に茶の滴が落ちる音、水が弾ける音、転がる音等がそれらに最大限の敬意を払ったピアノやシンセ・サウンドに溶け込んだ情景豊かなアンビエント・アルバム!京都の山奥の茶師達の息使いまで聞こえてきそうな繊細さに耳を澄まさずにはいられません!
... 詳細
1,620円
70年代からDJとして国内外で活躍、キャリア35年を越え現在でも東京のクラブシーン第一線で精力的に活動する日本のクラブシーンが生んだ至宝、DJノリがサルソウル、ウエスト・エンドに続きダンス・クラシックスの宝庫、TK Recordsの膨大なカタログから選曲したDJミックス最新作をリリース!
... 詳細
2,592円
【限定入荷!】Daniele Baldelliと双璧をなすイタリアが誇る伝説のDJ、Beppe Lodaが名門クラブTyphoonでレジデントとして君臨していた絶頂期にレコーディングされたという幻級の極上DJミックスを収めたミックスCD第2弾が入荷!当時yphoonに通っていたマニアの間で密かに取引されていたミックス・テープの中でも特に人気が高かったという85年録音の本作は、第1弾以上にテクニカルでとても一発録りとは思えない完成度(でも一発録りらしいです)!サブタイトルのElettronica Meccanicaが示すように、トリッピーでエレクトロニックな作品を多数収録しており、時代を超えてまたしても幅広いリスナー/DJに衝撃を与えることでしょう!今回ももちろんBeppe Loda本人によるリマスリングで、日本国内ではわずか100枚のみのデリバリーとなっていますのでお早めに!
... 詳細
1,600円
Joe Claussellによる、ここ最近の彼のライフ・ワークとも言えるゴスペルをテーマにしたミックスCDの第4弾が遂に登場!例によってJoe本人の意向により、このCDのテイスト/イメージを示すというサウンド・ファイルのみの公開で、トラック・リストは非公開。しかしながらゴスペル〜ブラック・ミュージックを中心とした18曲にもおよぶ作品をミックス/再構築し、ミックスCDを単なるDJミックスではなく芸術的な領域にまで高めた圧巻の内容は流石です!
... 詳細
2,450円
【再ストック!】Joaquin "Joe" Clausellが2013年にリリースしたゴスペル・ミュージックに特化したミックスCD『Praise』シリーズ、音楽と信仰、精神性との関連を模索する知的探求を続け再び福音が「真の魂の音楽」であるという信念を証明する同シリーズ待望の第三弾が登場!ソウル、ファンク、ディスコのゴスペルとの繋がりを提示するミックスCDという形をとった超大作!NYCCやThe Twenty-First Century Singers、Hope Collective、Spirit Of Your Love、Billy Paulらの楽曲に加え、Joe自身のスポークン等や新録パートを加えるなど自身によるエディット・ヴァージョンを含む全18曲を収録!
... 詳細
2,450円
【再ストック!】2013年度のツアーのために制作されたJOE CLAUSSELLによるゴスペルをテーマとしたミックスCDの第2弾が限定入荷!メッセージ色の強いオーセンティックなゴスペル・ナンバーからファンキーでダンサブルな作品までJOEならではのセレクトとミックスで聴かせてくれる充実の内容です!
2,450円
【人気盤再入荷!】Daniele Baldelliと双璧をなすイタリアが誇る伝説のDJ、Beppe Lodaが名門クラブTyphoonでレジデントとして君臨していた絶頂期にレコーディングされたという幻級の極上DJミックスがなんとBeppe Loda本人の監修下でCD化され超限定入荷!Beppe Lodaが大事にまさに「秘蔵」していたというこの音源、アフロからサイケデリック、ロック、サントラ、電子音楽、そして所謂和モノにいたるまで、『Afro Cosmic』という30年以上前の当時としては先鋭的すぎるセンスでセレクトした各種音源と、卓越したミックス・センスとスキルで2台のターンテーブルとDJミキサーを操りパーフェクトかつシームレスに接続されたDJミックス!遠く時代を超えて21世紀の今聴いても衝撃的な仕上がり!本人による新たなリマスタリングも施され音質も文句なし!故Larry LevanやDJ Harvey、Todd Terjeらにも少なからず影響を与えたという彼だけにディスコ系DJのみならず全DJに一度聴いてもらいたい1枚!日本での入荷は数量も取扱いショップもかなり限られているようなので絶対にお見逃しなくです!
... 詳細
1,900円
【再入荷!】sLoft Classicsの数々を収めたCDシリーズの第13弾!Fred Wesley、Patti Labelle、D-Train、Joe Gibbs and The Professionals、Crown Heights Affair等、外せないダンス・クラシックスを多数収録!
... 詳細
2,750円
【再入荷!】Loft Classicsの数々を収めたCDシリーズの第14弾!Risco Connection、Funk Masters、Steve Miller Band、Sun Palace、Rude Movements等、David Mancusoならではの名曲を多数収録!
... 詳細
2,750円
【再入荷!】シカゴのベテランGlenn Undergroundが2004年に今は無き日本最大級のレコードショップCISCOが運営していたレーベルLIFE LINEから発表した傑作CDアルバム「 Black Resurrection」が遂に復活!レーベル及び親会社であるCISCOが消滅したことにより入手困難&CDとしては異例の1万円オーバーのプレミア化していた作品だけにこれは待望の復刻です!しかも全ての曲が再編集され、同年に12インチでリリースされていたリード・トラック「Mental Black Resurrection」のダブ・ヴァージョン等、当時のCDには入っていない曲も加えた2枚組仕様です!
... 詳細
2,680円
【再入荷!】Joe Claussellのパーティー/イベント会場でのみ販売されているコンセプチュアルなミックスCDシリーズ「Poeme Electronique」の第3弾が入荷!2016年の2月にNYのCosmic Arts Music and Arts Community Centerのオープニング・イベントのために制作されたもので、ガラージ名曲Ashford & Simpson 「Bourgié Bourgié」のJoe Claussellによる極上リミックス・ヴァージョンを筆頭にミニマル・ミュージックの巨匠Steve Roach、ブラジリアンのToninho Horta、その他詳細不明な楽曲も多数収録!Joeによる未リリースなエディット、リミックスも収録されているのでファンならばマストです!
... 詳細
2,780円
【人気盤再入荷!】関西を中心に精力的にDJ/ライヴ活動を展開しているアーティストEnitokwaがソロ名義では実に15年ぶり5枚目となるフルアルバムをリリース!盟友Hiroshi Watanabe aka KaitoやYoshitake EXPE、SYNTH SISTERSらをゲストに迎えた超絶のアンビエント〜ドローン・ミュージックを展開!折りしもMusic From MemoryやInto The Light 、Growin Binといったアンビエント、バレアリック、ヒーリング系ミュージックが注目されている今、絶対見逃せないハイ・クオリティーなアルバムの登場です!早急なアナログ化が望まれるが当面そんな具体的な予定もないのでこのCDを買うしかない!
... 詳細
2,200円
【人気盤再入荷!】Daniel WangがSalsoul音源のミックスCDに引き続き今後はNYダンス・クラシックスの宝庫West End音源を使ったミックスCDをリリース!BombersやSparque、Raw Silk、Sounds Of Inner City、North End等、名曲盛り沢山!80年代後半にダニエルが音楽活動の拠点にしていた当時のNYのクラブシーンの雰囲気を今の現場感覚で蘇らせた新旧クラブ・ミュージックファン注目のDJミックス作品です!
... 詳細
2,484円
[[ 再プレス!]] シカゴのベテランGlenn Undergroundが主宰するStrictly Jaz Unit Muzicより2012年にリリースしたアルバム『July 12, 1979』が待望の再プレス!本作はタイトルの日付が示すようにDisco Demolition Night、反ディスコ運動をテーマにし、自らのルーツでもあるディスコ・ミュージックの素晴らしさをリスナーに改めて伝えるGlenn入魂の仕上がり!ワウ・ギターと揺れるエレピのコードとホーン・ソロが絡み合うスピード感溢れるスリリングな「Going Bananas」、パラディドルなクラビネットと小気味いいカッティング・ギターがアーバンな雰囲気を演出する「Scenic Route」など、Roy AyersやAzymuthを思わせる華麗さ、安定したグルーヴと爽快なドライブ感でラストまで一気に聴き入ってしまう至高の全11曲!
... 詳細
2,450円
良質なヴォーカル・ハウスをリリースし続けているGogo Musicの主宰者でありDJ/プロデューサーのRalf Gumがソロ・アルバムをリリース!伝説のアフロ・アーティストHugh Masekela(!)やMonique Binghamをはじめとする男女の複数のヴォーカリストを起用した心地良い洗練されたディープ・ハウスを展開!BGMにも最適な聴き応え十分の多彩な1枚です!
... 詳細
1,980円
【デッドストック!】2007年リリースのCDが少量再入荷!
... 詳細
2,680円
ニュージャージーにあった伝説のクラブZANZIBARでTONY HUMPHRIESがプレイしていた曲を集めたコンピレーションCD第2弾!(CD-R仕様です)
... 詳細
2,380円